材料
・7001-01 デザインペーパー・スイスドット 540×750m/m
・3472-04 ルーセント メタリック 25m/m
1.斜めにしたペーパーに箱を置きます。
2.手前のペーパーを箱にかぶせて折り、箱の左角が2cmくらい隠れる大きさかを確認します。
3.向こう側のペーパーを箱にかぶせて手前側にもってきたときに、箱の両角がペーパーから2cmくらい隠れるかを確認します。
4.箱は表側を上にして置き、手前のペーパーを持ち上げ、左側を箱の縁に合わせて余分はタックをとりながら折ります。
5.そのまま左側のペーパーをひっぱるようにして箱をかぶせ、両面テープで止めます。
6.箱の手前を持ち上げながら、余分なペーパーを箱の縁に合わせて内側にタックをとります。
7.ペーパーのラインが箱の縁に合うように気をつけながら、沿わせて箱を回転させます。
8.右側も同様に、タックをとりながら折り込みます。
9.向こう側のペーパーをタックをとりながら手前にかぶせます。
10.箱からはみ出したペーパーは内側に折り込み、両面テープでとめます。
11.リボンの端を約30cm残し、箱の縦にリボンを一周します。
12.箱の中央より少し右上の位置でリボンを交差させます。
13.長い方を横に一周し、12で交差させたところに、長い方のリボンをくぐらせます。
14.リボンの両端を対角線にしっかりと引き、ちょう結びをして出来上がりです。
材料
・7002-27 ソリッド カラー・サローグリーン 540×750m/m
・1316-31 1316-35 1316-61 1316-22 1316-46 リーガルサテン 24m/m
1.箱を図のような目安でおきます。
2.箱の幅(側面)の一角に沿って両面の紙端を中心に向けて折り、テープで止めておきます。
3.箱を回転させながら、角にそってきっちり折ります。この時、折り目は対角線に向かってつけていきます。両面を同時に進行させることが美しく仕上げるコツです。
4.折り終わった中心部分にシールを貼って止めます。
5.次に8の字ボウを作ります。リボンの端を7〜8cm残し、リボンの表側が出るようにループを作り、90度に重ねます。
6.そのまま下向きに5と同じ大きさのループを作り、5で重ねた部分の上にリボンを重ね、8の字型を作ります。
7.5〜6をくり返し、ループを作っていきます。必要に応じてリボンの種類や色、ループの数を決めますが、ループの大きさは、必ず全部同じにします。中央にワイヤーを巻きます。
8.細かいギャザーを寄せて裏側でねじってとめて、ワイヤーを短くカットします。
9.箱にクロスがけの要領でリボンを巻きます。
10.9のリボンの対角線上に8の字ボウを置きます。
11.ボウの中央をクロスがけのリボンでしっかりとひと結びします。
12.ボウのループの大きさに合わせて、ちょう結びをします。全体のバランスを見て、ボウの形を整えて完成です。
材料
・7002-09 ソリッド カラー・シルバー 540×750m/m
・2720-08 シャンティーヌ 13m/m
1.斜めにしたペーパーに箱を置きます。
2.手前のペーパーを箱にかぶせて折り、箱の左角が2cmくらい隠れる大きさかを確認します。
3.向こう側のペーパーを箱にかぶせて手前側にもってきたときに、箱の両角がペーパーから2cmくらい隠れるかを確認します。
4.箱は表側を上にして置き、手前のペーパーを持ち上げ、左側を箱の縁に合わせて余分はタックをとりながら折ります。
5.そのまま左側のペーパーをひっぱるようにして箱にかぶせ、両面テープで止めます。
6.箱の手間を持ち上げながら、余分なペーパーを箱の縁に合わせて内側にタックをとります。
7.ペーパーのラインが箱の縁に合うように気をつけながら、箱を回転させます。
8.右側も同様に、タックをとりながら折り込みます。
9.向こう側のペーパーをタックをとりながら手前にかぶせます。
10.箱からはみ出したペーパーは内側に折り込み、両面テープでとめます。
11.リボンの端を約30cm残し箱の角に斜めにリボンをかけます。
12.箱の裏側にリボンをまわし、対角の角にリボンをかけます。この時、11でかけたリボンと平行になるようにします。
13.裏側にリボンをまわし、最初の位置に戻します。
14.11でかけたリボンにくぐらせ、箱の縁でしっかりと引きます。
15.表の出るちょう結びで、リボンを結び、位置をずらします。形を整えて余分なリボンをカットして出来上がりです。「表の出るちょう結びの作り方」はこちら
材料
・6562-18 ファンシー ボックス 18×12×5.5cm
1.ファンシーボックスを開き、プレゼントを入れます。
2.リボンを図のように裏面に通します。
3.ちょう結びをして出来上がりです。
材料
・7462-04
・7462-16 ファブリック ギフトパック (フェミール)
1.裏面の細いリボンをほどいて袋を開き、プレゼントを入れます。
2.リボンを元のように結び直し、形を整えて出来上がりです。